トレンド・ザ・ブランチの補足と訂正

 

●ルールブックp.5

「b.既に同じ要素が3つ並んでいる場合、その要素を重ねることはできません。」について

重ねることが出来ないのは、「その要素のビンゴ状態になっているカード」の上だけです。その点を明確に読み取れない表現になっており、申し訳ありません。

 

 

●ルールブックp.9

『「SALEカード」を置いたプレーヤーは、その手番内で効果が適用されます。』の一文を、分かりやすく以下のように変更します。

『(※例外的な処理)街に「SALEカード」が無い状態で「SALEカード」を置いたプレーヤーは、続けて通常の「販売」をすることができます。』

 (「SALEカード」はWAVES(ウェーブス)以外のプレーヤーにも一手番で2枚のカードを置けるチャンスを作りたいという意図で作成しました。そのため、実際のプレーでは「街の中にSALEがない→自分でSALEを置く→その上で『通常の販売』を行う」ということもできると解釈していただきたいと思います。)

 

 

 ●ルールブックp.12

「Grace(グレイス)」の効果に、以下のように補足を追加します。 

『「スポーツ」か「デニムパンツ」でダブルビンゴを起こした場合、山札から2枚カードを取り、得点化できる。トリプルビンゴなら3枚、クアドラプル(4つの)ビンゴなら4枚…と続く。』

 


ショップを購入する際のコスト表です。

ショップを購入しやすくなるよう調整しました。



はじめて遊ぶ方へ

~トレンド・ザ・ブランチの遊び方のコツ~

 

トレンド・ザ・ブランチを遊んでいただいた方やレビューを書いてくれた方から、「手札が増えず、得点も増えない」ため、「プレー感が苦しい」という意見をいただきました。

 

 私たちで原因について話し合った結果、恐らく序盤から得点化をしすぎて手札が少ない状態でプレーしているためではないかという結論になりました。

 

 ルールブックにも書かれていますが、得点化をすると手札が減り、プレーに不利になる場合があります。得点化は必ずしなければならないというわけではないので、序盤では控えめにしたほうが効果的です。

 

・序盤は得点化を急がず、手札を増やす

・5~10枚ほどの手札をキープする

・中盤から終盤にかけて、得点化に重点をおく

 というプレーのコツを知ってもらうと、展開が違うのではないかと思います。

 

 手札はお店の商品です。商品が減ってバリエーションがなくなるとお客さんも来てくれません。そうすると売れ行きも落ちて、新しい仕入れができなくなるという悪循環に陥ってしまいます。

 そうならないように、常に一定の枚数の手札をキープし、要素のバリエーションもある程度揃えておくことが理想です。

 

 もちろん手札が増えても得点化を進めなければ勝てませんから、そこはジレンマの生まれるところです。